HISTORY

企業沿革

KV

これまでの歩み

2006年の創業以来、一貫して「ブランド」に関わる業務を行ってきました。
拡大期を迎えた現在は企画から製造・販売までを垂直統合し消費者ニーズに迅速に対応できるビジネスモデルへと展開を続けています。
創業から現在にいたるまでの歩みを紹介します。

  • 2006

    創業期

    海外ラグジュアリーブランドを
    取り扱うセレクトショップ事業を
    開始

    私たちは、2006年に有限会社として創業しました。ヨーロッパを中心としたラグジュアリーブランドの輸入販売を
    専門に行う会社として、多くのブランドと関わり取扱高が順調に増えていきます。
    2012年には組織改編を行い
    株式会社ベガシージャパンに商号を変更。
    楽天市場のメンズ革小物ジャンルで20%強の販売シェアを獲得するなど、
    会社としての基盤を構築していきます。

    • 2006年

      有限会社ヴィグナーゼ・コミュニケーションを福岡県筑紫野市に設立
      「セレクトショップ INVY」を運営開始

    • 2010年

      業務拡大に伴い、本社を移転

    • 2012年

      資本金を1,000万円へ増資
      株式会社ベガシージャパンへ社名変更

  • 2012

    発展期

    事業領域をファッションから
    生活用品へと移行し、自社ブラン
    ドを立ち上げ。

    初の自社ブランドとなるBIYOUDOを発表。
    多くのラグジュアリーブランドたちから学んだスピリッツと、生活必需品を
    融合させた同ブランドは開始直後から大きな反響を頂きました。
    2014年には創業から続くセレクトショップ事業を終了。
    受注システムや物流ネットワークも一新し、次 々に新ブランドを立ち上げていきます。
    その中でも日本初のガスボリューム5.0を充填したVOXは、強炭酸ブームを牽引する
    パイオニアブランドの1つとして数々の賞を受賞しました。
    また、将来的な株式上場を視野に入れ、本社を福岡県から東京都渋谷区へ移転しました。

    • 2012年

      自社ブランド「BIYOUDO」を開始

    • 2014年

      セレクトショップ事業を終了

    • 2016年

      自社ブランド「 VOX」を開始
      VOX 公式ストアが楽天EXPO AWARD 九州・沖縄
      エリア 新人賞 受賞

    • 2017年

      BIYOUDO 公式ストアが楽天市場 ショップ・オブ・ジ・エリア 九州・沖縄部門 受賞
      VOX 公式ストアが楽天市場 ショップ・オブ・ザ・イヤー 新人賞 受賞
      フォルダ株式会社へ社名変更

    • 2018年

      自社ブランド「Famy」を開始。ペット事業立ち上げ
      自社ブランド「水想い」を開始

    • 2019年

      BIYOUDO 公式ストアが楽天市場 ショップ・オブ・ジ・エリア 九州・沖縄部門 受賞
      VOX 公式ストアが楽天市場 ショップ・オブ・ジ・エリア 九州・沖縄部門 受賞
      アマゾン合同会社との共同ブランド
      「良品物語」を開始
      本社を福岡県大野城市から東京都渋谷区へ移転

    • 2021年

      社内基幹システムとしてSAPを導入

    • 2022年

      自社ブランド「プチべジ」を開始

    KV
  • 2023

    拡大期

    自社工場を取得し、生活用品の複合型メーカーへ

    10年連続の増収により強化された
    財務基盤をもとに、宮城県蔵王町のミネラルウォーター工場を取得。
    主力商品を内製化することで収益の拡大を図るとともに、商品の企画から製造・販売までを統合した
    SPA型のビジネスモデルへと展開していきます。
    また、次なる成長戦略として健康・美容の領域の進出を計画しており、会社として新たなフェーズを迎えようとしています。

    • 2023年

      完全子会社 フォルダボトリング株式会社 設立
      蔵王工場 操業開始

    • 2024年

      水想い 公式ストアが楽天市場 ショップ・オブ・ザ・イヤー 受賞
      資本金を5,000万円へ増資

    KV
MAKER2.0