FOLDA PHILOSO-
PHY

経営理念

FOLDAでは、チームとしての生産性を高めると
同時に、メンバー一人ひとりの幸福を大切にする
仕組みづくりに取り組んでいます。
情報共有は公明正大であることを基本とし、
対話や議論を何よりも大事にしています。
「 プライバシーを除くすべての情報を公開する」
というルールのもと、
誰もが平等に社内情報へアクセスできる
環境を整えています。

Structure of FOLDA

私たちは、メンバーそれぞれが
自分のキャリアを主体的に考え、自分らしく
行動することを応援しています。
キャリアというと昇進やステップアップを思い浮かべ
がちですが、自己成長や目標を達成していくための旅でもあります。
一人ひとりが自分の個性や能力を活かしながら、自分にとっての最適な道を探り成長と幸福を手にしてほしいと考えています。

MANAGEMENT POLICY

今日から100年続く企業

私たちが経営で何より大切にしているのは、
企業としての永続性です。
目先の利益や一時的な成功ではなく、100年先も
必要とされる存在でありたい。
そのために、一つひとつの決断を丁寧に積み重ね、
社員やお客様、社会と共に未来をつくる
企業を目指しています。

VISION

MAKER 2.0

テクノロジーと創造性を駆使し、効率と革新を
両立させ、唯一無二の価値を提供する
メーカーを目指します。
顧客と直接つながることを起点に、
未来のスタンダードを創造し、人々の生活や社会に深く根ざした
新しい日常を生み出していきます。
単なるものづくりの枠を超えた“スマートメーカー”
として、新たな姿を描きながら、
次世代のメーカーとしての挑戦を続けていきます。

MISSION

新たなものづくりの姿を考え、新たな日常を生み出していく。

単なる製品やサービスを提供するだけではなく、
ものづくりそのものの在り方を問い直し、
新しい可能性を切り拓いていきます。
今までになかった価値や体験を生み出し、
人々の暮らしに溶け込む新たな日常を創造すること。
それが私たちの使命であり、挑戦です。
既存の枠にとらわれず、未来に向けた一歩を
共に踏み出していきます。

VALUE

知識
知識の幅を身に付けよう。
論理
ロジックで語ろう。
理想
ゴールから逆算しよう。
打開
アプローチを変えてみよう。
開拓
新しい景色を楽しもう。
決断
勇気を持って白黒を付けよう。
洗練
もっとSmartに。そしてStan-dardに。

7つの指標を価値観の軸として掲げ、
具体的な行動指針とすることで個人と組織の成長を目指します。
この指標は70項目にのぼる評価制度にも直結しており、公正で明確な基準のもと、メンバーの一人ひとりが自身の成長を
実感できる仕組みをつくっています。価値観を行動に落とし込み、理想の実現に向けた挑戦を続けていきます。

CREDO

強く、正しく、美しく。

「強く」とは主体性と自己規律を持ち、自ら考え行動する姿勢であり、「正しく」とは社会通念に
基づき正義を全うし、尊厳を守る姿勢です。
そして「美しく」とは誇りと責任を持ち、論理的で品位ある生き方を目指す姿勢を意味しています。
このクレドを日々の行動に反映させ、個人としても組織としても、誠実で力強く、
そして美しい在り方を追求していきます。

MAKER2.0